リノベーションについてのご質問
FAQ
Q. リノベーション費用って?
広さや設備や仕上によって異なりますが、全体をリノベする場合、工事費は[1㎡=12~15万円]、設計料は[工事費×10~11%]掛かります。価格帯としては、マンションの場合[800万円~1600万円]、
一戸建ての場合は[1000万円~2500万円]ほど掛かります。
一戸建ての場合は[1000万円~2500万円]ほど掛かります。
Q.フィールドガレージの特徴って?
フィールドガレージは、少人数のアットホームな会社です。リノベーション専門の設計事務所として設立し15年以上の実績があります。特にデザイン設計には時間を掛け丁寧に行うことを心掛けています。現在では、工事の請負いや不動産業務のサービスを行うようになり、ワンストップのサービスが可能になりました。
Q.物件探しが大変そうで...
フィールドガレージでは、物件探しのサービスを行っております。宅建業および建築士の資格保有スタッフが担当いたしますので、リノベーションに向いている物件をいち早くご紹介できます。
また、普通の不動産屋さんには難しい建物の構造や耐震性など踏み込んだ質問にもお応えすることができます。
また、普通の不動産屋さんには難しい建物の構造や耐震性など踏み込んだ質問にもお応えすることができます。
Q.どのくらい時間がかかりますか?
お客様により異なりますが、おおよそ、リノベーションの設計打ち合わせ期間2ヶ月+工事期間3ヶ月=全体約5〜6ヶ月を経て完成になります。
(物件探しからの場合は+1〜3ヶ月くらいです。)
(物件探しからの場合は+1〜3ヶ月くらいです。)
Q.購入前に物件を見てもらえますか?
リノベーションの基本プランニング(有料)承り後、建築士資格保有スタッフが、物件の調査にお伺い致します。
Q.小さな工事も対応してもらえますか?
リビングやキッチンのみなどの部分的な工事のご対応もしておりますが、設計料が掛かりますので、あまりデザインに関わらないリフォーム的な工事は向いていません。
Q.材料は支給しても大丈夫?
自分のお家なのに好みの材料が使えないのはおかしいですよね。FGでは材料支給は基本的にOKです。但し支給材料には設計料が掛かります。(一部責任区分の曖昧になる部位で支給できないものがあります。)
Q.工事の保証はありますか?
「契約に適合しないもの」につきましては引き渡しから2年間、責任を負います。
(機器類、仕上げ、装飾、家具等においては引き渡しから1年)
(機器類、仕上げ、装飾、家具等においては引き渡しから1年)
瑕疵(欠陥工事)については期限を設けてませんので、無期限に対応致します。不具合の際はいつでもご連絡ください。
Q.サービスの対応エリアは?
工事やメンテナンスの兼ね合いで、弊社より1時間位の範囲とさせて頂いております。東京都、神奈川県、埼玉県(一部エリアを除く)で実績があります。
Q.費用が安くなる方法はありますか?
間取りを一部残したり、設備を再利用することでコストを抑えることができます。リフォーム済み物件購入の場合、ユニットバスやキッチン、便器などを再利用することもあります。